岡山県高梁市のピオーネ交通

タクシーのご予約・配車・お問い合わせはこちら
TEL 0866-22-2755

観光プラン

天空の山城備中松山城と城下町を巡るプラン(所要時間3時間〜)

備中松山城

標高430mの臥牛山頂上付近に建つ天守は、国の重要文化財で、
現存天守を持つ山城としては日本で一番高い所にあります。
日中の気温の寒暖差が生じる10月頃からは雲海に浮かぶ備中松山城が見られます。
ピオーネ交通では、備中松山城にアクセスできる観光乗合タクシー(要予約)や
雲海に浮かぶ備中松山城を早朝から見に行く観光雲海乗合タクシーも運行しています。
詳しくは高梁市観光案内所(0866-22-8666)へお問い合わせください。
多人数でのご利用ならタクシー貸切運行の方がお得になるかも?まずはお気軽にお問い合わせください。

備中松山城

石火矢町ふるさと村 頼久寺 寺町通り

備中松山城の城下町である石火矢町は武家の町として、
今も格式ある門構えの武家屋敷が250mに渡って建ち並んでいます。
武家屋敷 旧折井家・旧埴原家は見学が可能な施設であり、
かつての武家の住まいを詳細に再現しているほか、資料館では武具などの展示もあります。
頼久寺庭園は小堀遠州の築庭と伝えられる禅院式枯山水蓬萃庭園(鶴亀の庭)です。

岡山県高梁市の頼久寺庭園

「ジャパンレッド」発祥の地ー弁柄と銅の町・備中吹屋を巡るプラン (所要時間4時間〜)

旧吹屋小学校 2022年4月21日OPEN

平成24年3月まで現役の木造校舎として国内最古とされていた、旧吹屋小学校(県指定重要文化財)は
明治6年(1873)に開校し、同32年(1899)に吹屋尋常高等小学校と改称して、
現在の場所に移転、同33年(1900)には木造平屋建の東校舎・西校舎が落成しました。
平成27年10月から保存修理工事を行っておりましたが、一連の工事が終わり令和4年4月21日から公開しています。

吹屋ふるさと村

赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された、見事な町並みが整然と続く吹屋の町並み。
昭和49年には岡山県のふるさと村に認定され、
昭和52年には文化庁から国の重要伝統的建造物群保存地区に、
そして令和2年6月19日には
「『ジャパンレッド』発祥の地~弁柄と銅の町・備中吹屋~」として日本遺産の認定を受けました。

岡山県高梁市の吹屋ふるさと村の町並み

目指せ!大河ドラマ「山田方谷先生」の歴史を学ぶプラン (所要時間3時間〜)

山田方谷は江戸時代末期から明治時代初期の陽明学者で備中松山藩士です。
地元では「方谷さん」と親しまれ、愛されています。
高梁市中井町にある「方谷園」には、三島中洲撰文の記念碑や山田家歴代の墓などがあります。
「方谷の道」十二碑は、方谷先生の名言が刻まれた石碑で、ゆかりの地を散策しながら思想を学ぶことができます。
よくばりなツアーも貸切タクシーならでは!

美術・文化・芸術に触れるプラン (所要時間3時間〜)

高梁市歴史美術館や成羽美術館、吉備川上ふれあい漫画美術館を巡り、歴史と文化・芸術に触れるプラン。
お好みのプランに追加して、組み合わせることもできます。

移住を検討の方に高梁市の農園を巡るプラン (所要時間3時間〜)

高梁市の特産品である桃太郎トマトの生産地である高梁市備中町西山高原地区や
社名の由来にもなっているピオーネなどを作られているぶどう農家などをめぐるプラン。
高梁市への移住や就農、田舎暮らしをご検討の方などにおすすめです。
(調整等が必要なため、事前に相談・予約が必要です。)

岡山県高梁市ピオーネ交通のロゴ

ピオーネ交通なら行きたいところ・体験したいこと ご希望に沿ったプランで観光できます。 ぜひお気軽にご相談ください。